昨日の早朝出発のバスでリビングストンにやってきた。
9時間ほどかかったため、ゲストハウスについたのは、16時ごろだった。
ザンビアは比較的治安のいい国だと聞いていたが、その通りの印象だ。
ただ、ルサカのバスターミナルは様子が違う。
早朝に滞在先を出たため、ヤンゴー(ザンビア版ウーバー)で
タクシーを呼んでいた。
来てくれたドライバーは、窓を全開にして走っていたが
バスターミナルの入口に来ると、
窓を全て完全に閉めて、ドアロックも確認した。
そろそろとゲートを入っていくと車に群がる人だかり。
前に立ち行くてをふさぐもの、窓から中をのぞき、
どんなやつが乗っているのか確かめようとするもの、
ドアを開けようとするものに囲まれる。
彼らは、強盗をする目的(スリはいるそうだが)ではない。
バスの客引きだ。バス会社がたくさんあるため、
自分の契約しているバス会社に連れていこうとする。
それは、ザンビア人でも関係ないようで、
勝手に荷物を取られて、自分のバス会社の方へ
行ってしまう。その荷物が途中で奪いにくるやつもいて
取り合いになることもある。
もちろん、人も同様で、それぞれの手を別の会社に
引っ張られている人もいる。
客引き同士でいさかいも起きている。
ぼくを乗せたタクシーはそれ以上先に進めなくなった。
「ここで、降りてくれ」「十分に気をつけて」といわれた。
外にいる客引きたちの雰囲気を飲み込むように
勢いよくドアを開けた。
そして、荷物に手をかける人たちに向かって大声で
「ノー!」と叫ぶと、まわりが一瞬引いたので、
誰も寄せ付けない雰囲気をぶちまけながら
お目当てのバス会社まで歩いた。
手続きを済ませバスに乗る。これで一安心だ。